docomo(ドコモ)からahamo(アハモ)に乗り換えたいけれど、いつ回線がdocomoからahamoに切り替わるのか?というのが気になる方も多いと思います。
当記事ではdocomoからahamoに移行する場合に、
- 回線の切り替えタイミングはいつになるのか?
- 切り替えの待ち時間はあるのか?
- 月額料金はいつから変わるのか?
について、解説します。
今回は、docomoのギガライトプランからahamoにプラン変更しました場合について解説します。
適用開始日
適用開始日の選択はできません。
基本的に申し込み完了後、すぐahamoへプラン変更されます。
なお、docomoからahamoへのプラン変更時、次のような注意点に関する説明がありますので、きちんと確認しておきましょう。
適用開始日
・時間帯によっては即時に反映されない場合があります(コース変更ではなく、新規で申し込んだ場合に限ります)
・最終的な適用開始日は、次のページ以降の「手続き内容確認画面」で必ずご確認ください。
本日(申込完了後)から適用する
※日付をまたいだ手続きについては、その前日がお手続き完了日となる場合があります。
申し込んだ月の料金はどうなるのか
ギガライトプランで、すでに7GBまでデータ通信を使用している場合、ギガライトの6,765円がかかるものと思われますが…
実際にahamoの手続きをすすめると…
1回目のギガホ等からahamoへのプラン変更となり、初回優遇の対象となります。
優遇により、当月の月額料金はahamoの月額料金のみの請求となります。
との記載があるのです。
つまり、ギガホ等から変更時、1回目は優遇され、変更月からahamoの料金が適用されるということです。
申込みの翌日、Mydocomoのサイトで確認したところ、当月の料金がahamoの料金である2,970円となっていましたので、間違いありませんよ♪
申し込んだ月からahamoの安い月額料金へと変更されますので、大変お得感がありますね。
いつ変更するのが得なのか
いつahamoに変更するのがお得なのか。
ドコモユーザでギガライトプランの方で、すでに、ahamoの方が料金が安い状態の人はいつ申し込んでもいいと思います。
ahamoはデータ通信が月に20GB使えて、月額2,970円と大変お得ですので、乗り換えをお勧めします!
乗り換えはこちら!
もば美 docomoの新プランahamoって安くてよさそう!でも安すぎるから逆に不安…乗り換えても大丈夫かな? もば平 20GBで月額2,970円で格安だし、ドコモ回線だから通信も安定してるんだ。でも、デメリットもきちんと[…]
NTTドコモが新たに打ち出したプラン「ahamo(アハモ)」。 新プランで分かりやすい料金プラン、そして何より20GBが月額2,970円(税込み)で使用できるという格安プランなので、乗り換えを検討している人も多いでしょう。 […]
NTTドコモが新たに打ち出したプラン「ahamo(アハモ)」。 新プランで分かりやすい料金プラン、そして何より20GBが月額2,970円(税込み)で使用できるというお得さなので、乗り換えやプラン変更を検討している人も[…]