NTTドコモが新たに打ち出したプラン「ahamo(アハモ)」。
新プランで分かりやすい料金プラン、そして何より20GBが月額2,970円(税込み)で使用できるという格安プランなので、乗り換えを検討している人も多いでしょう。
ドコモからahamo(アハモ)へ乗り換え(プラン変更)をする場合、注意点がいくつかあります。
分割払いで払っていたスマホ本体代を一括で払う必要があるの?
解約金って払う必要があるの?
SIMロックの解除は必要なの?
変更時期や料金はどうなるの?
そんな疑問が解決できる内容をまとめています。
ahamo(アハモ)への乗り換えを検討しているあなたにとって、とても参考となる内容となっていますので、ぜひ、最後までお付き合いくださいね!
ドコモからahamo(アハモ)へ変更する場合、スマホの分割払いの残りは?

現在、ドコモと契約をしているスマホをお持ちの方で、そのスマホを分割払いでドコモに支払っている場合、ahamo(アハモ)に乗り換え(プラン変更)しても、引き続き分割払いで支払い続けることができます。
つまり、乗り換え時に一括で支払う必要はありません。もちろん、一括で支払うことも可能です。
ドコモからahamo(アハモ)へ変更する場合、解約金や手数料はかかる?
ahamoの公式サイトには「ドコモからahamo(アハモ)へ変更する際、解約金や手数料はかかりません。ただし、定期契約のある料金プラン/割引サービスをご契約中のお客様がahamoへプラン変更された場合、これまでご利用いただいていた料金プラン/割引サービスの定期契約満了月の前月までの間にドコモのケータイ回線の解約などを行った場合は、留保された解約金がかかります。」と記載があります。
非常にわかりにくい説明ですね。これはをわかりやすく説明すると、
- ドコモからahamoへ変更する場合、一部を除いて解約金や手数料はかからない
- 2年定期契約プランで契約している方は、それはahamoへ引き継がれ、ドコモ及びahamoを通算して2年が経過せずに解約した人は、10,450円の解約金(保留解約金)がかかる
ということです。
多くの方は、留保解約金は該当しないと思いますが、該当の有無がわからない方は、My docomoでも確認できます。
では、次に自分に保留解約金があるかのどうかの確認方法を解説します。
留保解約金の有無の確認方法
- My docomoにログインする
My docomoにアクセスして、dアカウントのIDを入力し「次へ」をタップ。
dアカウントのパスワードを入力し「ログイン」をタップ。 - 留保解約金を確認する
My docomoにログインしたら、下にスクロールして「ご契約内容」をタップ。
次のページの「全てのご契約内容の確認」をタップすると、「留保解約金」の部分に留保機関と解約金がそれぞれ表示される。
SIMロックの解除は必要?

ドコモからahamo(アハモ)へ乗り換える際、SIMロックの解除は不要です。
ただし、ドコモ以外からahamo(アハモ)へ乗り換える場合は、もちろんSIMロックの解除が必要がありますが、SIMロック解除の手数料は無料です。
なお参考ですが、ソフトバンクのLINEMO(ラインモ)では、ソフトバンクから乗り換える場合でもSIMロックの解除が必要となります。
適用時期や変更月の料金はどうなる?
適用時期
ドコモからahamo(アハモ)へ変更した場合、申込日当日からahamo(アハモ)のプランへ変更されます。
そのため、翌月初日からahamo(アハモ)開始、というような選択はできません。
基本使用料
ドコモのギガプランなどからahamo(アハモ)へ初めて変更する場合、変更月は月額料金の高い料金プランのみ支払うこととなる。と公式サイトに記載があります。
しかし、実際にahamo(アハモ)の手続きを進めてみると、
1回目のギガホ等からahamoへのプラン変更となり、初回優遇の対象となります。優遇により、当月の月額料金はahamoの月額料金のみの請求となります。
と案内され、実際には変更月からahamo(アハモ)の料金が適用されました!
ahamo(アハモ)申し込み窓口
ahamo(アハモ)への乗り換えはオンライン手続きのみです。
ドコモショップでは、申し込みを受け付けていません。一応、オンライン手続きのサポートはしてくれますが、有料で3,300円かかります…
疑問点が解決した方は、月額2,970円(税込み)で、いつでも速い通信速度のドコモ回線を20GBも使える大変お得な新プランahamo(アハモ)に、さっそく申し込んでみてはいかかでしょうか。
NTTドコモが新たに打ち出したプラン「ahamo(アハモ)」。 新プランで分かりやすい料金プラン、そして何より20GBが月額2,970円(税込み)で使用できるというお得さなので、乗り換えやプラン変更を検討している人も[…]
もば美 docomoの新プランahamoって安くてよさそう!でも安すぎるから逆に不安…乗り換えても大丈夫かな? もば平 20GBで月額2,970円で格安だし、ドコモ回線だから通信も安定してるんだ。でも、デメリットもきちんと[…]
NTTドコモが新たに打ち出したプラン「ahamo(アハモ)」。 新プランで分かりやすい料金プラン、そして何より20GBが月額2,970円(税込み)で使用できるという格安プランなので、乗り換えを検討している人も多いでしょ[…]
令和3年3月から、携帯電話会社大手のNTTドコモ、au、ソフトバンクが、それぞれサービスを開始したオンライン専用の新料金プラン。 新料金プランの名称はそれぞれ、NTTドコモが「ahamo(アハモ)」、auが「povo(ポ[…]
令和3年3月から、携帯電話会社大手のNTTドコモ、au、ソフトバンクが、それぞれサービスを開始したオンライン専用の新料金プラン。 新料金プランの名称はそれぞれ、NTTドコモが「ahamo(アハモ)」、auが「povo(ポヴォ)」[…]